FABRICS

Fabrics

取り扱い生地について

エルメネジルドゼニア

Italia

今や世界を代表する高級ブランド。1910年に生地メーカーとして誕生しオーストラリアから最高品質の天然繊維を自社が保有する広大な工場にて生地を生産している。それらの生地は「アルマーニー」「エルメス」「ラルフローレン」など様々なトップブランドにも服地を提供している。

ロロ・ピアーナ

Italia

1936年にイタリアのクアローナで創業された最高級カシミアと最高級ウールを取り扱う服地メーカーです。「最高の製品のみを保証する」ポリシーを持ち高級ウールの原材料の30〜40%の購入し、2013年からルイ・ヴィトンの傘下になりさらなる躍進を遂げている。

カノニコ

Italia

1963年にイタリア・ミラノの北部ビエラ地方を拠点に設立された世界最古かつ最大規模なテキスタイルメーカーです。抜群のコストパフォーマンスに優れ世界各国で高い評価を得ている。クラシカルな生地を得意としオーダースーツ生地では定番となっている。

レダ

Italia

1865年設立。イタリア北部ビエラ地域にあり、毛織物の中では1,2を争う大規模メーカーです。近年ではハイクオリティ生地の生産に力を入れ宇宙服にも採用された技術を持ったブランドです。

イー・トーマス

Italia

スイスとの国境付近にある北イタリア・ルガーノ湖畔で1922年に設立。リネンやシルクなどを使った混紡素材を得意としておりクオリティ・価値ともに非常に高くまさに質実剛健なブランドです。

ハリソン・オブ・エジンバラ

United Kingdom

1863年、後のエジンバラ市長 サー・ジョージ・ハリソンによって創設されたブランド。赤いバンチブックがトレードマーク。展開されている生地は高品質でかつ豊富。世界中の名門のテーラーや、有名ブランドメーカーに取り扱われており、欧州の王侯貴族の方々を始め世界中のVIPからも「ハリソンズ オブ エジンバラ」と絶賛されている。

フォックス・ブラザーズ

United Kingdom

フォックスブラザーズは1772年にイングランド南西部トーマス・フォックスが創業。「英国フランネルの代名詞」としてフランネルは群を抜く高い評価を誇り、サヴィル・ロウを始め各国の名門テーラーで扱われてきました。ウィンストン・チャーチルが愛した肉厚で滑らかなフランネルが有名です。

ラルスミアーニ

Italia

1940年に創業されたイタリア老舗ブランドです。コットン生地を生産する織物工場としてはイタリアでは最大手で、高級コットンや、リネン素材を世界中に販売する高級服地ブランドです。生地レパートリーとカラーバリエーションの豊富さが魅力。

ドラッパーズ

Italia

1956年創業のマーチャント(生地商社)です。上品で華やかな色柄のバリエーションはまさにイタリアンスタイルのジャケットと相性抜群です。洒脱な柄に奥ゆかしい光沢さらに英国ばりのハリコシが高い評価を得ています。

ウイリアム・ハルステッド 

United Kingdom

1875年にイギリスヨークシャー州にて創業。太く堅牢性のある糸で織り上げられた生地を得意としており中でもモヘアのコレクションが評価が高いです。モヘアならではのハリコシは他の生地とは別格です。

サヴィルクリフォード

United Kingdom

1899年創業イギリス・ハダズフィールドにあり伝統的な生地生産を行いながらも優れたデザイナーの起用などを積極的に行い伝統とモダンな雰囲気が絶妙にマッチした色柄を得意としている。

ドラゴ

Italia

1963年紡績会社として創業その後イタリア・ビエラにて糸の生産をスタートさせる。さらに今では一般的な毛羽を伏せて滑らかにし紡績することいち早く取り入れた柔軟なブランドでもある。細番手の生地が得意で世界から注目を浴びている。

その他まだまだ沢山ございます

PAGE TOP